• shopping cart

2023/04/03 23:03

【6月限定ワークショップ
カルトナージュフラワー応用"ウィリアム・モリス"でつくる〜額アレンジ


べティーズでは、フランスの伝統的な技法である「カルトナージュ」でつくる花器に、プリザーブドフラワーを中心とした花材をアレンジする「カルトナージュフラワー」という独自のスタイルを確立しています。


東急プラザB1階のべティーズ銀座店では、「カルトナージュフラワー」を気軽に体験できる入門編ワークショップを毎月開催していますが、
今回は応用編として、カルトナージュフラワーの額アレンジをつくるワークショップを初めて開催いたします。

そして、今回カルトナージュには、厳選したWilliam Morris(ウィリアム・モリス)のリネンの生地を使用いたします。

=================================
ワークショップ名:
「カルトナージュフラワー応用 ウィリアム・モリスでつくる額アレンジ」
=================================

▼予約ページ
https://reserva.be/betises/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=f0eJwzNjG1NDQHAARUAT4

★カルトナージュフラワーとは?

べティーズでは、フランスの伝統的な技法である「カルトナージュ」でつくる花器に、同じくフランス発祥の「プリザーブドフラワー」を中心とした花材をアレンジする「カルトナージュフラワー」という独自のスタイルを確立しています。



★毎月ワークショップ開催中!カルトナージュフラワー入門 〜マスアレンジ

毎月開催中のカルトナージュフラワー入門ワークショップでは、マスの形をした長方形の器にフラワーをアレンジする置き型タイプのカルトナージュフラワーを制作しています。「カルトナージュ」と「フラワーアレンジメント」の2つの技法に挑戦して100%オリジナルのフラワーインテリアを制作できる人気のワークショップとなっています。



▼毎月開催中の入門編の詳細はこちらhttps://betises.jp/cartonnageflowerws/


★今回初めての開催!
カルトナージュフラワー応用 〜額アレンジ

今回は、カルトナージュフラワー応用編のワークショップとして、額アレンジを作ります。応用編ワークショップの開催は今回が初めてとなります!
カルトナージュフラワーの額アレンジは、まるで立体的な絵画のような1点物のインテリアになっています。後ろには壁掛けフックとスタンド棒がついているため、壁にかけることも、机やチェストなどにおいて楽しむこともできます。
仕上がりサイズ:横約15cm × 縦約15cm × 奥行き約10cm



今回のワークショップでは、入門ワークショップ同様、2つの工程を楽しんでいただきます♪

技法その1:「カルトナージュ体験」

フランスの伝統技法である「カルトナージュ」体験では、ベティーズがセレクトした布からご自身の好きな素材を選んでいただき、それを既成の額型に張り合わせることで、オリジナルの額フレームを制作いただきます。後にも紹介しますが、今回はWilliam Morris(ウィリアム・モリス)のリネンの生地からお選びいただきます。

②技法その2:「フラワーアレンジメント体験」

同じくフランス発祥の「プリザーブドフラワー」を中心とした花材を使い、ご自身で作った額にアレンジを施していただきます。ベティーズがセレクトした20種類以上の様々な花材からお選びいただきオリジナルのアレンジメントをお楽しみいただけます。100%オリジナルのフラワーインテリアを制作していただけます♪



単発で参加できるワークショップになります。

講師が丁寧に教えますので、フラワーアレンジメントのご経験問わず楽しんでいただけるかと思います♪応用編と記載していますが、初心者の方も大歓迎です!!

★ウィリアム・モリスのリネン生地を使用

今回カルトナージュで使用する布は、講師が厳選したウィリアム・モリスのリネン生地を使用いたします。


思想家や詩人など多くの顔を持っていたテキスタイルデザイナー、ウィリアム・モリス。
自然界に対する感受性がとても豊かで、自然の樹木や草花などをモチ-フにした柄が特徴的です。
植物や花の形を組み合わせた無数のパターンを生み出し、100年以上経っても世界中で愛され続けています。
そんな自然を愛したモリスの柄の生地でつくった額には、プリザーブドフラワーやドライフラワーが見事なほどにマッチします。
今回はフラワーデザイナーの講師が厳選した7種類の柄の中からお好きな生地を選んでいただけます。全て天然素材の麻・リネン100%の生地のため、ナチュラルな風合いもお楽しみいただけます。


1.Snakeshead フリティラリア2.Pimpernel るりはこべ3.Pure Marigold マリーゴールド4-7.Rosehip ローズヒップ

★ワークショップ概要

▼予約ページhttps://reserva.be/betises/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=f0eJwzNjG1NDQHAARUAT4

開催日:6/4(日)11:00-13:00、15:00-17:006/5(月)11:00-13:00、15:00-17:006/6(火)11:00-13:00、15:00-17:006/25(日)11:00-13:00、15:00-17:006/26(月)11:00-13:00、15:00-17:006/27(火)11:00-13:00、15:00-17:00所要時間:約2時間開催場所:ベティーズ銀座店 東急プラザ銀座B1階講師:アトリエ・べティーズ(株) 代表取締役 大谷真理奈費用:9,900円(税込)各回定員:4名
持ち物:不要
特典:ワークショップ参加当日のお買い物は店内商品5%OFF ※SALEアイテムを除く

※2日前からキャンセル料が100%発生します。


★店舗概要

​bêtises ベティーズ 銀座店住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ銀座 B1F電話番号:03-6274-6130定休日:なし営業時間:11:00〜21:00※営業時間に関しましては、最新情報を施設のホームページをご確認ください。