こんばんは。
今年3月にべティーズ銀座店ではじめてテーブルコーディネートレッスンを実施し、ご好評いただきました!
7月に第2回目を実施することになりましたので、ぜひご参加くださいませ♪
2つのテーブルレッスンテーマ
今回は2つのテーマでテーブルレッスンを実施いたします。内容は被っていないので、どちらも参加いただくことも可能です!夏にぴったりのテーブルコーディネートのアイデアがたくさん習得できるかと思います。
01.「サマーキャンドルナイト 〜食卓にキャンドルを取り入れる〜」
今回初めて実施する特別レッスンです!
べティーズスタイルのテーブルコーディネートとあわせて、食卓にキャンドルを取り入れる様々なアイデアを習得できるレッスンになります。
今回のレッスンでは、「A l'aise Candle(アレーズキャンドル®)」のキャンドルを使用いたします。
そして、レッスンで使用したアレーズキャンドルを1つプレゼントいたします♪
--
・キャンドルが好きな方
・食卓にキャンドルを取り入れたい方
・いつもと違うテーブルコーディネートを楽しみたい方
--
におすすめです!
▼予約ページ
02.「はじめてのべティーズテーブルスタイル 〜with リネンナプキン〜」
前回も実施した入門編のレッスンになっています。前回は春でしたが、今回は夏らしいテーブルを作っていきます♪
テーブルコーディネートの基本を学びながら、日常で取り入れやすいべティーズスタイルのコーディネートアイデアをお伝えしていきます。
レッスンで使用したリトアニアリネンのナプキンを1枚プレゼントします♪
--
・テーブルコーディネートの基礎を学びたい方
・ヨーロッパ風のナチュラルなライフスタイルが好きな方
・リネンナプキンのアレンジ方法を習得したい方
--
におすすめです!
▼予約ページ
それぞれの詳細は下記で紹介しておりますので、ご確認ください。
01.『サマーキャンドルナイト』
〜食卓にキャンドルを取り入れる〜
7月14日(金)、7月15日(土)
第1部 11:00-12:30 第2部 13:30-15:00
所要時間:約1.5時間
場所:べティーズ銀座店 東急プラザ銀座B1階
講師:べティーズオーナー兼テーブルプランナー 齋藤亜雅沙
費用:6,930円(税込) ※2,200円〜2,500円相当のキャンドルをプレゼント
各回定員:4名
持ち物:不要
特典:ワークショップ参加当日のお買い物は店内商品5%OFF ※SALEアイテムを除く
★レッスンで体験できること
・キャンドルの種類を知る
・食卓でのキャンドルアレンジアイデアを習得できる
・ベティーズスタイルのテーブルコーディネートアイデアを習得できる
・ショップ内のお皿やアイテムを使いながら、みんなでテーブルをつくる(気に入ったものは購入も可能)
・2,200円〜2,500円相当の「A l'aise Candle」がもらえる!
★食卓にキャンドルを取り入れる
キャンドルの炎のゆらぎは、高ぶった神経を沈め、芯からリラックスを促してくれると言われています。
キャンドルのやさしい灯りを暮らしに取り入れることで、忙しい毎日の中にもホッと安らげる時間をつくることができます。
香りの良いキャンドル、装飾のきれいなキャンドル、背の高いキャンドルや小さなキャンドル。
キャンドルにも色々な種類がありますが、食卓にはどんなキャンドルが向いているでしょう。
キャンドルをいくつか持ってはいるものの、その後どうやって楽しめば良いのかイマイチわからない…。
食卓にはどのように取り入れたらいいかわからない...。そんなお悩みもあるかと思います。
今回のレッスンではキャンドルの種類を知り、食卓に取り入れるアイデアを実践していきます。
日常に取り入れやすいアイデアから少し特別な演出方法まで様々なバリエーションでご提案できればと思っています。
★夏のキャンドル
夏場はどうしてもキャンドルを遠ざける方も多いようです。
しかし、結構夏のキャンドルもいいものです♪
雰囲気もゆったりとして落ち着きますし、何よりすごくリラックスできる空間になります。
暑い夏に少し涼しい山奥で、キャンドルを灯し、夜風に吹かれながらスローな時間を過ごす。自宅にいながらもそんな空気感を感じながら、食事を愉しめるようなテーブルコーディネートを今回ご提案しようと思います。
★A l'aise Candle(アレーズキャンドル®)
今回のレッスンでは、アレーズキャンドルのキャンドルを使用いたします。
▼A l’aise Candle(アレーズキャンドル®)公式サイト
▼A l’aise Candle(アレーズキャンドル®)公式インスタグラム
アレーズキャンドルは、“居心地の良い空間づくり”をコンセプトに手仕事でひとつひとつアートキャンドルを製作しています。
ウエディングアイテムやノベルティ、オリジナルキャンドル製作、キャンドルを使った空間演出やパーティーなども手掛けています。
べティーズスタイルともマッチするアレーズキャンドルの世界観に魅了されました。
オーナーの船山陽子さんは、キャンドルアーティストであるとともにテーブルコーディネーターでもあります。
今回のレッスンでは、食卓に適しているキャンドルを取り入れていきます。
そしてなんと、今回レッスンに参加いただいた方には2,200円〜2,500円相当のアレーズキャンドルをプレゼントいたします。
ぜひご自宅でキャンドルを灯していただければと思います。
素敵なキャンドルに乞うご期待です!
02.『はじめてのべティーズテーブルスタイル』
〜with リネンナプキン〜
7月13日(木)、7月16日(日)
第1部 11:00-12:30 第2部 13:30-15:00
所要時間:約1.5時間
場所:べティーズ銀座店 東急プラザ銀座B1階
講師:べティーズオーナー兼テーブルプランナー 齋藤亜雅沙
費用:6,380円(税込) ※2,750円相当のリネンナプキンをプレゼント
各回定員:4名
持ち物:不要
特典:ワークショップ参加当日のお買い物は店内商品5%OFF ※SALEアイテムを除く
★レッスンで体験できること
・テーブルコーディネートの基本を知る
・ベティーズのテーブルコーディネートスタイルが習得できる
・すぐにおうちで実践できるアイデアを習得できる
・ショップ内のお皿やアイテムを使いながら、みんなでテーブルをつくる(気に入ったものは購入も可能)
・リネンならではのナプキンワークを実践する
・レッスンで使用するリネンナプキン(2,750円相当)が一枚もらえる
★べティーズとは?
“bêtises”とはフランス語でチャーミングないたずらのこと。
べティーズはそんな遊び心のあるホームアクセサリーブランドです。
地中海の光や風を感じるプロヴァンスの家をイメージした、ナチュラルで温かみのあるライフスタイルを提案しています。
▼べティーズとは
★テーブルコーディネートを学ぶ
テーブルコーディネートと言うとレストランや結婚式をイメージして、格式があり、少し気を張ってセッティングするような印象があるかもしれませんが、ベティーズではテーブルコーディネートをより気軽に日常に取り入れ、心からリラックスしてお食事を楽しめるような空間づくりを目指しています。
べティーズのコンセプトは「ときめく暮らしをつくる」こと。
けして高級なお皿を何枚も揃える必要はありません。コーディネートのポイントを抑えていけば、おうちにあるもので自分らしいセッティングが可能です。本レッスンではコーディネートの基本を学びながら、日常で取り入れやすいアイデアををお伝えしていきます。
★べティーズテーブルスタイルとは
地中海の光や風を感じるようなナチュラルでハートウォーミングなテーブルスタイルです。
光降り注ぐパティオに、ファミリーや友人が集う。お気に入りのエプロンを着て、温かな料理をつくり、摘みたてのハーブやレモンの香りが漂う。リネンナプキンの置かれたお皿、パンやオリーブ、ワインが並び、そこからは笑い声が聞こえてくる。
そんな光景が浮かんでくるようなテーブルアレンジのコツを提案しています。
※写真はイメージになります。
今回は夏にあうテーブルコーディネートをご用意しております♪
★リネンナプキンをプレゼント♪
レッスン中に使用するリトアニアリネンのナプキン(2,750円相当)をプレゼントいたします。
複数の色の中からお好きな色を選んでいただきます。
レッスン中にリネンならではのナプキンワークをいくつか実践しますので、おうちでそのままご活用いただけます。
色味や風合いの良さはもちろん、とっても使い勝手が良くて、講師一押しのナプキンです!
講師
齋藤 亜雅沙 Agatha Saito
べティーズオーナー 兼 テーブルプランナー
FSPJテーブルプランナー資格取得
インテリアコーディネーター資格取得
現在第二子を妊娠中で7月は妊娠7ヶ月になります。
大きなおなかでのレッスンになりますが、ご理解いただけますと幸いです。
店舗情報
bêtises ベティーズ 銀座店
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ銀座 B1F
電話番号:03-6274-6130
定休日:なし
営業時間:11:00〜21:00
※営業時間に関しましては、最新情報を施設のホームページをご確認ください。