長く愛せるとっておきの
テーブル&キッチン雑貨
期間 | 2025年3月19日(水)〜3月26日(火) |
時間 | 10時〜20時 ※最終日は18時まで |
場所 | 西宮阪急 1階催事場 リビングマーケット |
住所 | 〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14−1 |
アクセス | 「西宮北口駅」東改札口からデッキで約3分 |
西宮阪急1階催事場にて、3月19日(水)〜3月26日(火)の7日間でライフスタイルブランド「bêtises(べティーズ)」が期間限定出店します。兵庫県でのイベント開催は初めてとなります!
開催場所は、西宮阪急1階「リビング用品」コーナーのエレベーター脇の「リビングマーケット」という場所になります。
今回は、長く愛せるとっておきのテーブル&キッチン雑貨を豊富に展開いたします。
メインアイテムを紹介いたします。
◆リネンエプロン
べティーズでは、エプロンをオリジナルデザインで制作しています。
長く愛用していただけるように素材にこだわり、世界各国の麻の”リネン”を使用しています。
パリで経験を積んだデザイナーが手がけるアイテムは、上品さを持ちながら、ディテールに至るまで遊び心が散りばめられていて、多くのファンを虜にしています。
エプロンは全種お持ちいたします。※在庫状況は変動しますので、予めご了承ください。
https://shop.betises.jp/collections/apron
◆ nauna linen リネンティータオル
リネンのティータオルは、キッチン周りに万能なキッチンクロスです。
べティーズでは、トルコの「nauna linen」というブランドのティータオルが人気です。
絵柄が素敵なティータオルは、棚やカゴの上にかけてインテリアとしても楽しめます。
吸水性・速乾性に優れているので、手やお皿を拭いてもあっという間に乾きます。
https://shop.betises.jp/collections/teatowel
◆リネンテーブルランナー
テーブルの一部を覆うリネンのテーブルランナー。
食卓の印象を自由自在に変えることができるので、数枚持っていると重宝します。
リネンは汚れが落ちやすく、耐久性も高いので、長く愛用できます。
https://shop.betises.jp/collections/table-runner
◆van verre 食器
オランダのインテリア雑貨ブランド「van verre ヴァン・ヴェーレ」の食器。
日本ではなかなか手に入らないブランドのアイテムになります。
べティーズがメインで取り扱うキャベツの葉をモチーフにした食器コレクションを今回お持ちいたします。
ポルトガルの老舗食器ブランドの「ボルダロ・ピニェイロ」とのコラボレーションにより生まれたシリーズです。
個性的なデザインですが、落ち着いたカラーなので、日常の食卓で重宝します。
https://shop.betises.jp/collections/van-verre
◆ソネングラスフラワー
「ソネングラス」とは、世界300万人に選ばれている、世界No.1の瓶型ソーラーランタンです。
フタの裏側にソーラーパネルがついていて、太陽の光で充電ができて、灯りがつきます。
充電や電池要らずで半永久的に灯りがつくのでとってもエコです。
ベティーズでは、ソネングラスの中にドライフラワー・プリザーブドフラワー・コルクなどをアレンジして、「ソネングラスフラワー」として展開していて、人気アイテムとなっています。
置いているだけでも素敵で、灯りをつけるととても実用的なアイテムです。
他にも、ティーコージーやキッチンミトン、ランチョンマット、トートバッグ、オリーブウッドのキッチン用品などもお持ちする予定です。
暮らしを彩るとっておきのアイテムを、ぜひ見つけに来てください♪
関西の多くのお客様との出逢いを楽しみにしております。